各種請求様式
事業団役職員の福利増進を図るために各種給付金の給付および福利厚生事業を行う相互扶助の組織です。
会員6名以上で年間4回以上サークル活動を行うと、初年度は5万円、次年度から3万円の助成を行います。また、新規の加入会員が3名以上増員しているサークルについては、3名増員ごとに1万円の助成を行います。(上限3万円)
会員の福利増進のための事業として補助いたします。
1グループ4名以上
実施前に、事前申請が必要です。(様式第1)
申請し承認がおりますと、申請者あてに通知いたします。
その後は計画通り実施頂き、(様式第3)にて請求してください。
※実施されたものと分かる写真と領収書が必要です
会員のスキルアップを図る事を目的に、資格取得及び更新に対して補助を行います。
社会貢献を目的に会員のボランティア活動費用に対し、助成を行います。
会員相互のコミュニケーションイベントを図るとともに福利を増進するため、毎年1回以上OSJコミュニケーションイベントを開催する。
会員のスキルアップを図ることを目的に研修費用に対する助成する。
施設内における会員相互の交流を図ることを目的に補助いたします。
懇親会開催前に、事前申請が必要です。(様式第1)
申請し承認がおりますと、申請者あてに通知いたします。
その後は計画通り実施頂き、(様式第3)にて請求してください。
※実施された写真と領収書が必要です
会員の健康増進を図ることを目的に、人間ドック利用に対する費用を補助します。
会員の健康増進を図ることを目的に、スポーツジム(スクール)を継続的に利用されたことに対し、費用を補助します。